社員の声

「理想の人になったつもりで」

福岡営業部
Wakataro.A(2007年入社 19年目)

仕事のモットーは?

「なるべく焦らずこなす」
※なにかに迷ったときは、「〇〇〇だったらどうする?」と落ち着いて考えることを意識している。持論、焦った姿を周りに映しても不安を与えるだけでよいことはないはず。

入社前の経歴は?

新卒~2007年
SP系広告会社でハウスメーカーの販売促進業務を中心に行う。

入社の理由は?

福岡で一度働いてみたいという気持ちから、経験を活かせる同じ広告業界での転職を考え入社。

朝日広告社での経歴は?

2007年12月~現在 福岡営業部
入社当初は新聞広告枠を売る営業がメインでこれまでとの営業スタイルの違いで苦しんだ時期もあったが、今では新聞だけでなく、いろんな業界・業種にトライ出来る環境もあり、その分知見は増えている。同時に業界内の関係性なども知ることが出来ている。最近はやはり、お客様ファーストの考えで、メディア案内だけではなくお客様やその先のエンドユーザーに対しての課題解決に努めるためのプロモーション全般を考えることが多くなってきている。

現在の仕事内容は?

新規・既存の案件に限らず、民間企業自治体・行政の業務全般に取り組んでいます。また現在は、部をまとめる立場として、マネジメントにも携わっている。

これまでの仕事のなかでやりがいを感じた瞬間は?

難しい社会課題に対して取り組む中で知識量も豊富になったと思った時。

今後挑戦してみたいことは?

「推し活」
昨今市場規模3.5兆円に迫ると言われている中で、いろんなジャンルありますが、情報を広げるためにも視点を変えてみようと思っています。

1日のスケジュール

出勤のとある1日

9:15出社
9:30始業
9:30〜10:00メール・業務確認
10:00〜12:00営業戦略mtg
12:00~13:00ランチ
13:00~14:00お客様打合せ(リモート)
14:00~15:00営業戦略mtg
15:00~16:00お客様提案書提出
16:00~17:00外部ブレーンとの企画mtg
17:00~18:00社内制作mtg
18:00~18:30翌日用企画提案書作成
18:30退社
19:00以降自己啓発のための時間

※スケジュールは一例です、勤務状況により変動します。

プライベートの過ごし方

写真は癒しの1枚です。

採用応募者へのメッセージ

学生の方は学生時代を存分に楽しんで、学生の時にいろんなことにチャレンジしておくと社会に出たときにそのチャレンジ体験が何かの役に立つと思います。大学生の時こそいろんなタイプ、考えを持つ人たちと関われるので、いろんな人の思考を知っておくのも面白いと思います。キャリア採用の方は、やはり経験があったほうが活かせる業界ではあると思いますが、なくても広告など面白いことをしたいとか、なにか変わったことをしたいという方は相性はよいと思います。何事も基本は興味がないと続きません。興味さえあれば大丈夫だと思います。ぜひ一緒に面白いことを創っていきましょう!